11月1日日曜日11時より、国分寺にてSecond.2 が開廊いたしました
写真のような絵画の木下さまと、絵画のような写真のわたしと、古物のオーナー斎藤さまとの3人展と言える、通常のギャラリーとはまた違った装いになっております
わたしの作品は左側ですが、この作品はニュージーランドにて、正午近くに撮影したものです
真っ昼間ですが黒い部分は果てしがない森です
DMや画面上には反映されませんが、10回程刷り直していただき、ようやくそのときわたしの目の前にあった情景が出て参りました
今回の展示は、Gallery Camelliaの原田さまが書いてくださったオンライン展覧会のブログをご覧になった、Second 2.の斎藤さまが自宅にまで来てくださったことから開催の運びとなりました
搬入を前に、親しくしてくださった方々の訃報を受け、いくら陳腐な言葉を並べるよりも、この作品が代弁してくれているようにおもいます
この場を与えてくださったことに、あらためて感謝申し上げます
**********
「うつす」に寄せて
「これは、わたしの顔じゃありません」
証明写真のアルバイトをしていた頃、閉店間際に来店した初老の女性が、何度撮り直してもこう言うのだった
困惑したものの、なるほど“わたし”の顔をわたしの目で直接見ることはできない
「いまここにいるということ」、それはおもうほどたしかなものではないかもしれない
他と関わり、本や、絵画や、映画や、音楽に触れる
そうした日常のなかでかすかに揺れ動く機微が“わたし”を形づくっていく
わたしは目の前にあるものを撮っているようで、そこにうつされた“わたし”を撮っているのかもしれません
木坂美生
**********
『うつす』
11月1日(日)ー11月26日(木)
月ー木・・・11:00-17:00
日・・・11:00-18:00
金、土、祝 お休み、11/3はオープンします。
“セカンド”は現代美術と古物を取り扱う空間として新しくオープン致します。
この度、記念すべき第一回展覧会となる木坂 美生と木下 令子の二人展を開催する運びとなりました。
新スペースのオープンと時を同じくして引き寄せあったおふたりです。
偶然が重なった必然の二人展を是非ご高覧ください。
✳︎感染症対策などの詳細についてはウェブサイトをご確認ください。